2015年11月11日

11月15日(日)学校説明会開催のお知らせ

平成27年11月15日(日)に、さくら国際高等学校の学校説明会を開催します。
こちらは今年度第二回目の開催となります。

12:30~受付
13:00~説明会開始 となっております。

より詳しい日程につきましては本校ホームページ内の「入試説明会情報」より「説明会日程」をご覧ください。
[本校HP]
http://www.sakura-kokusai.ed.jp/
[説明会日程]
http://www.sakura-kokusai.ed.jp/guide/open.html

本校では、学校説明会の日程に合わせ生徒が登校しているため、通常の授業の様子もご見学いただくことが可能です。
ご入学を検討されている方はもちろん、まだ「どうしていいかわからない」という方もぜひお越しください。

こちらの説明会は新入学、転入学・編入学をご希望の全ての方が対象となります。
(長野県上田市への本校への所属をご希望の方が対象です。全国のキャンパス・学習センターへの所属をご希望の場合はそちらへ直接お問い合わせください。)

お席をご用意させていただきますので、ご出席いただける方はお電話にてご予約いただきますよう、お願い申し上げます。

この機会にぜひご来校いただき、不安な点について職員にご相談ください。
皆様のお越しをお待ちしております。
posted by さくら国際高等学校 at 12:12| お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年05月22日

ラオスフェスティバル2015に参加します!

こんにちは。
お知らせがギリギリになってしまいましたが、明日より東京の代々木公園で開催されるラオスフェスティバル2015に本校通学型の2年生が参加します!
(東京校の生徒は明日から参加しますよ!)

ラオスフェスティバル公式ページはこちら
http://www.laos-festival.info/

本校が参加するのは24日(日)の午後からです。
朝、長野を出発し、到着次第、古本市を開催させていただきます。
こちらの売り上げは全てラオスの学校建築の費用として募金させていただきます。

お近くにお住いの方、「その日東京に行くよ!」という方、「ラオスってどんな国?」という方もぜひぜひ足をお運びください。
会場では様々なステージや、ラオスの食べ物の屋台など、きっとラオスを知り満喫できる素敵な機会になるはずです。

私たちは東京校(旧:東京国際学園高等部)と共に「ラオスに学校を作ろう」のボランティア活動を続け、現在第8校目の学校建設に向けて活動しています。
実際に希望者はラオスに行く機会もあるんです。
キラキラの瞳で笑顔いっぱいの現地の子どもたちと触れ合い、「人のために役立つこと」を感じるとともに、新しい自分を発見する場になります。

今回の活動で初めてラオスについて知った生徒たちもいます。
実際の活動を通し、より多くの考えをもってほしいと思います!
posted by さくら国際高等学校 at 18:27| お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年12月27日

年末年始休業のお知らせ

本校では下記の期間、年末年始休業とさせていただきます。

平成26年12月27日(土)〜平成27年1月5日(月)

なお、この期間は事務停止期間となり、証明書等の申請受付・発行をすることができませんのでご了承願います。
年明けは、職員は6日(火)より出勤、生徒は翌7日(水)が始業日となります。

本年も大変お世話になりました。
皆様方のあたたかいご理解・ご協力に感謝申し上げます。

2015年も、何卒よろしくお願い申し上げます。

P1280287.JPG

一足早く、こちらの写真をもって本年度最後の更新とさせていただきます。
何と!この門松は、本校のスクールバスの運転手や校内整備をしていただいている方に作っていただいたものです…買ったもの以上に立派ですよね!

皆様に支えられていることを忘れずに、生徒たちへの教育、そしてその生徒たちによる社会貢献という形で皆様にお返ししていけるよう、2015年も元気に頑張ります!
posted by さくら国際高等学校 at 17:36| お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする