梅雨も明け、連日、真夏日が続いている中ですが、
さくら国際高校は7月28日(水)に夏休み前の終了式を行いました。
昨年度は、新型コロナウイルス感染拡大の影響によりリモートで行うこともありましたが今年度は、感染症対策をしっかり行い体育館に全校生徒が集合して例年通りの終了式を実施することができました。
校長先生のお話では、「東京オリンピックが開催され、あらためてスポーツというものはルールがあり、それを守られてこそ成り立って平和の尊重とも言えるのでしょう。だからこそ、ルールを守ることは平和のためにも大切です。」とお話しされ、生徒たちも真剣な表情でしっかり聞くことが出来ていました。
今年も旅行や楽しいイベントに参加するのは難しく、我慢の夏休みですが、感染対策を徹底し、工夫しながらいい夏休みにしてください。