皆さん、こんにちは✨
今回は7月15日に参加した岳の幟(たけののぼり)についてお話しします。
岳の幟は選択無形民俗文化財、日本3大旗祭でもある歴史あるお祭りで、今年で第521回目になります。
本校からは有志で集まった1〜3年生16名が参加し、朝9時から別所温泉を練り歩くことになったのですが・・・。
最初から土砂降りの雨。しかし、お祭りは止まりません。何故ならこのお祭りの目的は「雨乞い」だからです。
降りしきる雨の中、水を吸って重くなった幟を交代で持ちながら、みんなで別所温泉街を練り歩きました。
最終目的地である別所神社には11時半頃辿り着き、無事幟を奉納することができました。時間にしてみれば3時間にも満たない行程でしたが、終わった後の生徒たちの笑顔を見れば、そこには確かな達成感があったように見受けられました。
学校に戻ってからは、岳の幟保存会の方々から頂いたおはぎ等を食べ、皆無事家へ帰っていきました。お疲れ様でした!
2024年07月16日
2024年07月12日
前期試験・無言館見学
みなさん、こんにちは🍧
上田市は今日も雨です。梅雨明けが待ち遠しいですね!
みなさんはいかがお過ごしでしょうか?
今週7月9日と10日の2日間で、前期試験が行われました。
4月から学んできた5教科の授業の総まとめとして、通学型コースの全員が挑む試験です。
試験に取り組む様子や、試験を終えた後のホッとした表情から、それぞれのベストを尽くしてここに臨んでくれたのだなと感じました。
-----------------------------------
10日の試験後には、2年生たちは上田市にある「無言館」の見学に行きました。
「無言館」は戦没画学生が遺した作品や、関連する資料を展示している施設です。学校から車で15分ほどのところにあり、毎年この時期に本校の2年生が見学に行っています。
↑森の中にひっそりと佇む無言館前にて
生徒たちの感想を読むと、作品をそれぞれの感性で受け止めながら、戦地で亡くなった学生やその家族の心境についてじっくりと思いを馳せてくれたことが伝わってきました。
上田市は今日も雨です。梅雨明けが待ち遠しいですね!
みなさんはいかがお過ごしでしょうか?
今週7月9日と10日の2日間で、前期試験が行われました。
4月から学んできた5教科の授業の総まとめとして、通学型コースの全員が挑む試験です。
試験に取り組む様子や、試験を終えた後のホッとした表情から、それぞれのベストを尽くしてここに臨んでくれたのだなと感じました。
-----------------------------------
10日の試験後には、2年生たちは上田市にある「無言館」の見学に行きました。
「無言館」は戦没画学生が遺した作品や、関連する資料を展示している施設です。学校から車で15分ほどのところにあり、毎年この時期に本校の2年生が見学に行っています。
↑森の中にひっそりと佇む無言館前にて
生徒たちの感想を読むと、作品をそれぞれの感性で受け止めながら、戦地で亡くなった学生やその家族の心境についてじっくりと思いを馳せてくれたことが伝わってきました。