2023年11月20日

地域交流 環境美化活動

こんにちは(o^―^o)🌸

11月12日(日)は学校説明会のため、生徒の登校日でした。
1.2時限目は全校で環境美化活動に取り組みました!
さくらの特徴である地域交流活動の一つです。
手塚農水保全会の方々と一緒に、手塚地域のごみ拾いを行いました。

ご挨拶.JPG


学年ごとに3つのコースに分かれ、秋のさわやかな空気を感じながら取り組みました🍁
幸いにも天候に恵まれ、手塚の綺麗な景色を楽しみながら活動することができました!

1学年.JPG

1学年


2学年.JPG

2学年


3学年.JPG

3学年


集めてきたゴミは、舌喰池憩いの広場で回収・分別しました。
空き缶や飲みかけのペットボトル、煙草、ビニールゴミなど、様々なゴミが集まりました。
身近な地域で色んなゴミが落ちていたことに衝撃を受けましたが、みんなでキレイにすることができ、達成感を味わうことができました!

ゴミの分別.JPG


最後は全員で写真撮影!📸
お世話になった手塚農水保全会の方々、ありがとうございました。
生徒の皆さんもお疲れ様でした🍀

環境美化_集合写真.JPG
posted by さくら国際高等学校 at 13:36| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年11月17日

11月の授業風景

こんにちは。
今日は11月10日(金)の授業風景(LHR)についてお伝えします。
11月3日(祝)に開催された煌桜祭は大成功に終わり、それぞれの学年がその先へと動き出しています。

1・2年生は、11月22日(水)〜23日(木)に1泊2日の研修旅行に出かけます。
そこで、研修旅行に向けた事前学習やしおりの読み合わせをしました。

3年生は進路、後期試験、そして高校生活の終わりが徐々に見えてきました。
これまでを振り返りながら、卒業までどのように過ごしていきたいかという視点で、個々に見つめる時間をもちました。


IMG_7199.JPG

↑3年A組の様子


IMG_7189.JPG

↑3年B組の様子


〜お知らせ〜
12月3日(日)に第3回学校説明会が行われます。
詳しくはHPをご覧いただくか、お問い合わせください。


posted by さくら国際高等学校 at 13:46| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年11月06日

第18回 煌桜祭 

こんにちは!
タイトルにもあるように先日(11/3)、文化祭が行われました。
今年度のテーマは「憧れの物語へ」です。
このテーマには幼い頃に思い浮かべていた世界を、自分達で実現させようという意味が込められています。
生徒全員が全力で準備をし、当日も仲間と協力して運営を行っていたのが印象的でした。
今回の経験が、次なるフェーズに向けた大きな一歩となることを願っています。

20231103_煌桜祭.JPG

4年ぶりに一般公開で開催できたので、多くの方にご来場いただきました。
本当にありがとうございました。

〜お知らせ〜
11月12日(日)に、今年度第2回目の学校説明会が行われます。
詳しくはHPをご覧いただくか、お問い合わせください。
posted by さくら国際高等学校 at 15:52| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする