2022年11月18日

来週は研修旅行!

みなさんこんにちは🌸

いよいよ、本格的な寒さが到来しはじめましたね。
寒い中でも、生徒たちは元気に活動しています!
今日も、「寒い寒い!」と言いながら外へ出てきて、帰りのバスの見送りで手を振っている生徒たちの姿がありました😊

さて、来週には1、2年生の研修旅行が予定されています。
今年は山梨方面に行くとのことで、それに向けた事前学習として社会科の教員による特別授業が行われました。


DSCN1351.JPG

↑事前学習の様子


旅行先の名所に関わる歴史などを学び、知識もモチベーションも高まっています🔥

実際の旅行の様子についても、後日ご報告できればと思います。お楽しみに!

posted by さくら国際高等学校 at 19:01| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年11月17日

第17回煌桜祭

こんにちは!
ついに先日11月12日、本校の文化祭である「煌桜祭」が開催されました!
毎年11月3日に開催することが恒例のところ、異例の延期で大変ご心配・ご迷惑をおかけしました。お陰様で無事に、規模も当初の想定通りで開催ができ、生徒たちにとっては大変実りある一日となりました!

以下、当日の様子を少しだけご紹介したいと思います。
10時のオープニング、全員がグラウンドに集合し、煌桜祭実行委員長と校長先生でくす玉を(豪快に)割り開幕を宣言!

20221112_煌桜祭01.JPG


各部門これまでの準備の成果を存分に発揮し、お客様に精一杯のおもてなしをしました。

20221112_煌桜祭02.JPG


出店部、調理した焼きそばや焼き鳥、収穫した野菜などを売りました。大繁盛!

20221112_煌桜祭03.JPG


企画部、射的やプラネタリウム、脱出ゲームなど、数々の手の込んだコーナーが賑わいました。

20221112_煌桜祭04.JPG


装飾部、今回の文化祭テーマである「宇宙」をモチーフに、校内に様々な個性あふれる宇宙が広がりました。

20221112_煌桜祭05.JPG


大道具部、来場者を最初にお出迎えするゲート。例年に劣らない壮大な出来です!

20221112_煌桜祭06.JPG


チャリティ部、バザーの売り上げは、なんと前年の2倍にも!ご協力感謝です!

20221112_煌桜祭07.JPG


ステンジ部、展示室の運営と、後半のステージ運営は綿密な打ち合わせでとてもスムーズ!

20221112_煌桜祭08.JPG


煌桜祭委員会、受付で来場者の皆さんをお出迎えしました。

20221112_煌桜祭09.JPG


午後の第2部は体育館でのステージ発表の時間。選択授業や有志発表など、日ごろの成果を思い思いに表現しました。

20221112_煌桜祭10.JPG

20221112_煌桜祭11.JPG

20221112_煌桜祭12.JPG

20221112_煌桜祭13.JPG


延期開催という異例の文化祭にはなりましたが、来場者数も昨年を上回り、大盛り上がり、大成功となりました。
生徒たちの努力、ご来場いただいた皆様、支えてくださったすべての皆様に感謝です!

第17回煌桜祭
「天翔ける無数の光 輝け!個性の星」
ありがとうございました!

20221112_煌桜祭14.JPG
posted by さくら国際高等学校 at 10:35| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年11月14日

煌桜祭を終えて。

2022.11.14 卒業生の皆さん、ごめんなさい。.jpg


11月12日(土)第17回煌桜祭
秋晴れのもと、
開催することができました。

突然の日程変更にも関わらず、
多くの方にご来校いただきました。
ありがとうございました。

本当に、
穏やかで、暖かい一日でした。

煌桜祭のことについては、
後程、
ブログにアップしますのでお楽しみに。

さて、
第17回煌桜祭、日程変更について。
本当に、ごめんなさい。

卒業生の皆さんから、
後期の授業が始まった頃より
煌桜祭を楽しみにしているという
“風の便り”が多数届いていました。

進学・就職・結婚。
地元から離れている卒業生。

そんな卒業生が、
同窓会を兼ねて、
あるいは、
卒業後の近況を報告するきっかけとして、
11月3日がありました。

本当に、ごめんなさい。

煌桜祭は、
卒業生の皆さんも
そうであったように、
“さくら”の生徒にとって、
一番重要な行事であることは変わっていません。

ですので、
みんなが元気で、
多くの生徒が参加できるように、
そして、
十分な準備期間も確保して
納得できる開催にしたいと考えた結果でした。

卒業生の皆さん。
元気にしていますか。
無理していませんか。
ご飯がおいしいですか。
ゆっくり眠れていますか。
気分転換できていますか。
趣味の時間を楽しんでいますか。


“さくら”で過ごした時間が懐かしいと思った時。
“さくら”の近くに来た時。
実家に帰省した時。

卒業生の皆さん、
お待ちしています。
そして、応援しています。

posted by さくら国際高等学校 at 13:18| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする