こんにちは!
6月17日(金)に煌桜祭実行委員長選挙がありました。
毎年この選挙では、さくらの文化祭である煌桜祭の実行委員長を決めます。
立候補者は3年生から募ります。今年度は2名の立候補者がいました。
選挙までの流れや選挙当日の実施は、公的な選挙を模して行われます。
〈選挙の流れ〉
立候補者は選挙ポスターを作る→広報用の原稿を提出→選挙活動(あいさつ運動など)、校内で政見放送→立会演説会(立候補者、応援者)→投票、開票
選挙の司会、運営は学級委員会が執り行います。
全校生徒の前での立候補者演説の様子
投票箱や記載台なども上田市選挙管理委員会よりお借りします。
立会演説会当日まで、立候補者やその応援演説をする生徒たちは、自分の伝えたい言葉を一生懸命考え、じっくり時間をかけて原稿を書いてきました。
決して人前に出るのが得意な生徒たちではありませんが、何度も練習を重ね、時には葛藤しながらも、この日のために準備をしてきました。
力強く熱い想いのこもった演説に、生徒たちも真剣なまなざしで耳を傾けていました。
選挙終了後、学級委員が開票作業をし、校内発表になるのですが、
立候補者の二人は、結果が発表されたあともお互いに声をかけ、笑顔で称え合っていました。
また、自然と周りの仲間たちも祝福をし、記念撮影をしていた姿も微笑ましかったです。
これから本格的に煌桜祭に向けて活動が始まっていきます。
今年度はどんな煌桜祭になるのか楽しみです!
2022年06月28日
2022年06月14日
先週は『すぐり』ウィークでした!
こんにちは。今回は、さくら国際高校がある塩田地域の特産品、『すぐり』についてご紹介します。
本校では、毎年6月に地域交流の一環として学校の畑で栽培している『すぐり』を収穫してジャムに加工し、販売する活動をしています。
今年は、実の成が悪く収穫が心配されましたが、約60kgのすぐりを収穫することができました。また昨年度はコロナの影響で交流活動が行えない状況にありましたが今年度は感染防止対策を徹底し、近隣の小学生、保育園児の皆さんと一緒に活動することができました!!
大量のすぐりに心が折れそうな生徒もいましたが、一人ひとり真剣に取り組み、仲間と協力して充実した時間を過ごすことができました
↑保育園、小学生と一緒にすぐりを収穫。すぐりは棘があるので、園児さんが安全に収穫できるよう枝を持ち上げたり、小学生にここにあるよと教えてあげたりと、みんな優しいお兄さんお姉さんでした。
↑ヘタ取りは自分との闘い!みんな思うがままの体勢でヘタを取りきりました👏
本校では、毎年6月に地域交流の一環として学校の畑で栽培している『すぐり』を収穫してジャムに加工し、販売する活動をしています。
今年は、実の成が悪く収穫が心配されましたが、約60kgのすぐりを収穫することができました。また昨年度はコロナの影響で交流活動が行えない状況にありましたが今年度は感染防止対策を徹底し、近隣の小学生、保育園児の皆さんと一緒に活動することができました!!
大量のすぐりに心が折れそうな生徒もいましたが、一人ひとり真剣に取り組み、仲間と協力して充実した時間を過ごすことができました
↑保育園、小学生と一緒にすぐりを収穫。すぐりは棘があるので、園児さんが安全に収穫できるよう枝を持ち上げたり、小学生にここにあるよと教えてあげたりと、みんな優しいお兄さんお姉さんでした。
↑ヘタ取りは自分との闘い!みんな思うがままの体勢でヘタを取りきりました👏
2022年06月06日
委員会活動スタートしています
こんにちは
今年度も委員会活動がスタートしています。
先日は第3回の活動がありました。
委員会活動は1年生から3年生が年間を通して、学年関係なく関わりを持ちながら活動します。
委員長と副委員長を中心に、今年度の目標やテーマを決め、みんなで協力しながら活動しています。
第1回の委員会のあとは、委員長、副委員長の自己紹介と各委員会から今年度の目標や活動内容について報告がありました。
↑第1回委員会後の報告会
第2回、第3回と活動が進むにつれ、各委員会の魅力を感じられる活動が増えています。
校舎再創生委員会では、簡易ステージのリニューアルを行っています。
これまで活躍してくれていた簡易ステージに感謝しつつ、新しいステージ製作に取り組んでいます。
今年度もみんなで協力しながら活動していきたいと思います。
↑簡易ステージの解体
ドライバーを使ってビスを丁寧に抜いていきます
今年度も委員会活動がスタートしています。
先日は第3回の活動がありました。
委員会活動は1年生から3年生が年間を通して、学年関係なく関わりを持ちながら活動します。
委員長と副委員長を中心に、今年度の目標やテーマを決め、みんなで協力しながら活動しています。
第1回の委員会のあとは、委員長、副委員長の自己紹介と各委員会から今年度の目標や活動内容について報告がありました。
↑第1回委員会後の報告会
第2回、第3回と活動が進むにつれ、各委員会の魅力を感じられる活動が増えています。
校舎再創生委員会では、簡易ステージのリニューアルを行っています。
これまで活躍してくれていた簡易ステージに感謝しつつ、新しいステージ製作に取り組んでいます。
今年度もみんなで協力しながら活動していきたいと思います。
↑簡易ステージの解体
ドライバーを使ってビスを丁寧に抜いていきます