2022年03月04日

卒業証書授与式

こんにちは!今回は、3月3日(木),4日(金)に行われた、さくら国際高等学校の卒業証書授与式についてお伝えします。



3月3日(木)には、本校通学型の卒業式がありました。

さくらに在籍していた期間は、長短それぞれありますが、卒業生たちはさくらで過ごした思い出を胸に堂々とした姿で巣立っていきました。

普段の学校生活で後輩たちのために明るく優しい雰囲気を作ってくれていた彼らの姿を見て、在校生たちは多くの事を学びました。

式典当日の格好良い姿を見て、在校生たちも頑張ろうという気持ちになれたと思います。


20220303_通学型卒業式.JPG
↑通学型卒業式の様子


3月4日(金)には、本校集中スクーリング型の卒業式がありました。

自宅での自学自習が中心になっており、学校に登校する機会はそう多くはなかったですが、

登校した時には友達と楽しく過ごしたり、後輩の面倒をよく見てくれたりと、後輩たちのお手本になってくれた卒業生たちがそれぞれの道へ旅立ちました。


20220304_集中S卒業式.JPG
↑集中スクーリング型卒業式の様子


卒業生たちが、自分の道をしっかり歩んでいってくれるよう応援しています!



〜〜お知らせ〜〜
3月13日(日) 学校説明会
3月14日(月) 2022年度入学試験日
posted by さくら国際高等学校 at 18:19| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

しょう油絞り

こんにちは、今回は1学年の活動「しょう油絞り」についてお伝えします。


春から1年生がお世話してきたしょう油を、2月14日(月)に絞りました。


前日に大雪が降り、凍えるような寒さの中、醤油職人である天田屋茂平衛さんのご指導の下活動を行いました。

絞りはじめと中盤での色,味の違いに驚きと発見があり、生徒にとっても貴重な経験となりました。

また、2月25日(金)にはしょう油を瓶に詰め、各自持ち帰りました。

自分たちで作ったしょう油の味は格別だったのではないでしょうか。


20220214_しょう油絞り.JPG
posted by さくら国際高等学校 at 17:42| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする