2022年01月07日

予備電池

20220107_予備電池.JPG


寒い朝が続いています…
朝が起きられません…
いっそのこと休んじゃおうかなと、つぶやく時があります…

でも、
でも、
でも、
「頑張るぞ!」と
体のどこかにある予備電池のスイッチが入って、
“ヌクヌク”した布団から出ることができます。

皆さんも、“ヌクヌク”した布団から出るときは、
体のどこかにある予備電池のスイッチが入って、
“よし!”ってなりますよね。

私の体にも、皆さんの体にも、予備電池のスイッチがあります。
自分で気づいているもの、気づいていないもの。
スイッチが増えていくといいですね。

ちなみに、
私のスイッチのひとつは、皆さんの前向きに取組む姿です。
負けないぞ〜!


2022年寅年がスタートしました。
今年は、壬寅(みずえのとら)です。
「才能などが芽吹き、成長する」といういわれがあります。

どうか、
皆さんにとって気づきや成長が多い一年になりますように。

本年も宜しくお願いいたします。

posted by さくら国際高等学校 at 18:22| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする