先週文化祭を無事に終えたさくらでは、今週通常授業の日課に戻って生活を送りました。
そんな中で、いくつかの授業の様子を紹介したいと思います。
まずは水曜日の2年生Adクラスの社会です。
毎年恒例の、模擬国会の授業でした。
生徒たちは与党と野党に分かれ、法案の審議を重ねてきました。
野党側の厳しい追及もあり、活発な議論となりましたが、最後は与党の賛成多数で法案が可決されました。
次に、金曜日の1年生特別授業の体育です。
スマイルボウリングという、気軽に体育館でできるボウリング種目をみんなで楽しみました。
チームに分かれ応援しながら、なかなか倒せない残りのピンめがけて白熱しながら、取り組むことができました。
また日々の授業を大切に、頑張っていきたいと思います!
*11月14日(日)に今年度第二回の学校説明会が行われます。
詳しくはHPのお知らせをご覧ください。