2021年03月19日

職業体験講座 & 後期終了式

みなさん、こんにちは。

3月16日(火)、職業体験講座が行われました。
専門学校の先生方を講師にお招きし、「PC」「動物」「美容」「機械」の計4講座を開講しました。
生徒は自分の興味を持った2講座を選択し受講しました。

(1)PC【プログラミング体験】
20210319_職業体験講座B.JPG
「Scratch」というプログラミング言語を用いて、簡単なゲームをプログラミングしました。
プログラミング通りに動いた時には感動の一言です。


(2)動物【犬のアクセサリー作り】
20210319_職業体験講座@.JPG
毛糸を丸く切ってアクセサリーを作りました。
アクセサリー制作後は、トリミングの実演も見せていただきました。

(3)美容「傷メイク体験」
20210319_職業体験講座A.JPG
手の甲に切り傷に見立てた特殊メイクを施しました。
今年のハロウィンはこれで決まり?

(4)機械「エンジンの仕組み」
20210319_職業体験講座C.JPG
実物のエンジンを用いて点検に必要な技術を学びました。
火花が散ったり、電気を感じたり・・・刺激的な体験だったようです。


「自分にはどんな仕事が向いているんだろう・・・」
「興味を持ってできる仕事はなんだろう・・・」
「働くことってどんなことだろう・・・」
将来の自分と向き合う時間になったようです。



* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *



そして本日、3月19日(金)で後期が終了しました。
20210319_終了式.JPG
終了式では、各種検定の合格者が表彰されました。
合格者には惜しみない拍手が送られました。

コロナ禍で様々な制約があった1年間でしたが、無事に2020年度を終えることができました。
明日から生徒は春休みとなります。
新年度は4月6日(火)にスタートです。
また笑顔で会えることを楽しみにしています♪



* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *


〜お知らせ〜
3月25日(木)に入試が行われます。
詳しくはHPをご覧いただくか、本校までお問合せください。



posted by さくら国際高等学校 at 20:15| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする